2018年5月3日木曜日

慙愧丸プロジェクト観桜(葉)会2018

ご無沙汰しております。虫六でございます。
「ブログは筋トレだ!」とかエラそうなことを抜かしていたにも関わらず、もう“ことば筋肉”もショボショボの体たらく…情けない今日この頃…。3ヶ月ごとにやってくる激務マンスリー(休日なし&深夜残業)が尾を引いて、免疫力激落ちの昨今でございます(ああ、去年の今頃は帯状疱疹だったわい)…が、元気の出るイベントがありました!

それは!毎年恒例の、『慙愧丸プロジェクト観桜会2018』でございます。

まあね、今年は桜も花は期待してなかったわけですが、それでもいつもよりお早めの4月30日だったのに、…葉桜どころかまったく咲いてませんでしたな。
でも、暖かくて風もない、心地好いピクニック日和でした。

さっそくお弁当を拡げたその真ん中に…。

監督が持ち込んだ、謎の装置…。なにこれ?

なんと子どもたちが小さい時に遊んでいたという「回転寿司ごっこ」のおもちゃでした。
こんな風に使用。ただずっと回っているだけ、ボタンを押すと粋な掛け声「へいっ、らっしゃい!」「ハマチ一丁!」とか言ってんの。笑。
ナンセンスで面白いっす。
小さい装置なのに、けっこう自分の手前に来るまで、取るタイミングを待たされてしまうんだな、これが。

虫六持参の代わり映えせぬ「ハム巻」も、カップインでくるくる回ってきた。
やーん、なんだか可愛くなっちゃった。

監督、これ面白いわ。来年も持って来てね。

幹事長N純は、これまでのアウトドア用炭火コンロを脱却して、新兵器を投入。ブルーシート場外料理担当から、プレゼン型料理人と化していました。

さっそく、W君が作ってきたトマトソースパスタを目の前調理。おー、旨そー!
あ、ちなみにこの手はゴジラではありません。
 
いつものように、食べたいもの持ち込み方式、ダラダラのみ。
とりとめのない話で過ごす1日。
ときどき横になる、有り。

今年は決め打ちで日程設定をしてしまったので、プロジェクトメンバー面々の半分は、お仕事等で参加出来なかったのですが、K監督家、幹事長兼板長のN純、S家(虫六子は帰省出来ず欠席)、と、去年あたりから参加の、Mちゃん、W夫妻とそのお友だちでニックネーム「師匠」さん(←昨日命名)、遅れて今年春から仙台住民に戻って来たKりんも加わって、けっこう賑やかに。

酔っ払って、どんな話をしたか、ろくすぽ覚えていませんが、覚書。(順不同)

・「羊の木」の映画と漫画の件。(裏話あり)

・「チコちゃんに叱られる!」が面白い件

・「鳴子温泉郷物語」再演するらしいの件

・人間はどうして2足歩行の進化を選んじゃったかな?からの、ナックルウォークの件からの、人間は宇宙の中でちょうどうまく進化に適応した生き物だったという説があるらしい件。

・広島の脱獄囚が、どうやって脱獄したのか?の件。味噌汁で鉄格子を腐食させた or スプーンでトンネル掘った…。

・いま数学に惹きつけられる件(監督)。数学の理論は分からないが、数学者の人生や歴史からしかなぞれないけれど、とにかく面白いんだ…。アレフゼロとか、カントールとか、ガロアとか。

・KAちゃんが葬儀社に就職してエンバーマー(遺体修復師)の資格取得のために勉強中で、KOちゃんが今年はニューヨークに短期留学して超有名人の家にホームステイした…という話で、K家の子どもたちが「生きる力」半端ない件。

・虫六が高校の恩師から手紙をもらった件(←後日書きます)

とかとか。話題は尽きず…。
なんだかストレスフリーで、いい1日でした。

今年は秋もやるかー、芋煮会!って感じで終わったのでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿