2014年7月15日火曜日

ゆるゆるっとね、浅草雑芸団「花浅草時代錯誤」

台風が来るらしいと、おののきながら上京して、浅草に「花浅草時代錯誤(はなのあさくさじだいさくご)」を見に行きました。

 …でも、大型台風接近との前評判(?)の割に、S駅で新幹線に乗る時点から雨は無く、日中もカンカン・蒸し蒸しで、レインコートに傘を持って出かけた虫六は(暑くてかなわんよ〜)と東京に着くなりホテルに一式おいて出て来たのですが、夕方浅草に着いたら、へんな雲行きですよ…。ありゃりゃ。

 どろどろ…、なにか現れそうな迫力の暗雲でございます。
将門か〜??!

 この時期、浅草雑芸団は毎年恒例でほおずき市のイベントを、ここ木馬亭でなさっているのですが、来たい来たいと思っていながらなかなかタイミングがあわず、今年はやっと足を運べました。嬉しいナー。

番組が始まる区切りで出てくる「願人踊り」。願人坊主のやけくそみたいなパフォーマンスが笑いを誘います。

薬売り(もの売り1)、立ち絵、チンカラおじゃるずの万歳、変面、玉すだれ、内藤唐辛子物語りの紙芝居、おでん売り(もの売り2)、山の音楽家、かみなり豆腐、珍浄瑠璃「八百屋お七」、八木節手品、俗曲・大津絵節「両国風景」…と、伝統食と雑芸の融合する、ゆるーい舞台を楽しみながら心のストレッチ。

客席の後ろでは、冷やしトマトや内藤唐辛子の加工食品などの東京野菜売り場があって、賑わっておりました。おまけの唐辛子ソーセージパンも美味しゅうございました。

 金子ざんさんの「山の音楽家」は、超人的なジャンプ力で大ハッスル。「変面」も待ってました!の珍浄瑠璃「八百屋お七」も傑作でありましたが、「山の音楽家」はお囃子(というか太鼓)をモチーフにした(?)珍芸。
お腹の皮がよじれてぐるしいぃぃいいいヽ(*≧ε≦*)φ 

妙な味を出していたチンカラおじゃるずのみなさん。入り口でビラまきをしていたおじゃるず・黒衣ちゃん。

【業務連絡】
いやいや、実は前の方の席だったので、大胆に写真を取らせてもらったのですが、たくさんあるのでまとめて送りますねー。みなさんお世話になりました。お疲れさまでした。

それから、Yさんにいただいてしまった浅草名物・ペリカンの食パン。予約で無くなって、なかなか入手困難だという…。リュックに入れたのでやや変型しましたが無事に自宅まで運びましたぞ!へへへ。


少し甘みを感じるしっかりしたパンでした。翌朝はピザトースト、翌翌朝はホットサンドにしていただきました。我が家はパン食いなので2日で完食してしまいましたが、大変美味しく味わっていただきました。ごちそうさまでした。

2 件のコメント:

  1. ようこそおいでくださいました。うれしかったです。
    願人踊り、最高でしょう?ぜひ秋田の本物を見て欲しいです。
    ざんさんの写真、すごいですね。ありがとうございます。
    またどうぞ、ゆるゆるとお付き合いくださいね。
    おまちしてま~す!!

    返信削除
  2. >雑芸ねこさん

    この度は大変おせわになりました。ご苦労さまでした。
    大変楽しく見せていただき、おかげさまでだいぶ関節が緩んだというか、笑いの箍がはずれました。

    願人踊りは秋田の民俗芸能なんですね、法界坊ですよね(笑)

    写真は、公式カメラマンがいらっしゃるようだったので、カメラを出したら叱られるかしらと思っていたんですが、まわりの人たちがけっこう大胆にスマホで撮っていらっしゃったので、うぬぬ…と思い、開き直ってシャッターを押してしまいました。
    ただ、マイカメラは望遠なしの単焦点レンズなものですから寄って取れないのと、ストロボなしなのでちょっとボケ気味ではありますが、あとでまとめて送りますので、使えるようなら使ってくださいませ。

    慌ただしく退室したので、ゆっくりご挨拶もせず失礼してしまったのですが、皆さんによろしくお伝えください。

    返信削除