恒例の激務マンスリーで16日連続出勤のメガ労働が一段落。振休を取った日がS市の七夕前夜花火祭ということで、お友だちが遊びに来ることになりまして、急遽大掃除とあいなりました虫六家。いやはや、サボりにサボった掃除のツケが、なぜ体力残っていない今日なのか…。_ノフ○
それはそれとし。
皆様、炊飯器の本体って掃除してますか?(当たり前だろ—!って石を投げられそうですが…)正直に言いましょう、虫六は、内釜以外では取り外しのできる上蓋しか真面目に洗っておりませんでした。ボディーは汚れたら拭くくらいね。
で、たまたま気がつきまして(というか勢いで)炊飯器のボディーを中性洗剤でふきふきしておりましたら、フッと据え置いている炊飯器の底部に触ってしまったんですね!
そしたら、なにやらフェルト状の物体が指の先にあたり…、
(ぬぬっ!)と掻き出したらすんごい綿埃が落ちてきましたの。
で、ビックリして、おもわず炊飯器をひっくり返してみましたら、
腹のところに吸い出し口みたいな部分があったんですわ。これがなんなのか調べてもよく分からなかったんですけど、とにかくここにみっしり埃が溜まっておりましたの。
思うにここがふさがっているとエネルギー効率が悪いとか、なにかペナルティがありそうな気がしませんか。誰かこの謎を解明してほしい。
ついでですが、虫六家の炊飯器は2005年製であることが確認されました。思い起こせば、「子ども手当」だったかなんだかのばらまき政策でもらったあぶく銭で買った炊飯器でした。いまのはもっと省エネなんだろうーな。
底って、見逃しておりました。
返信削除急いで確認したら何事もなくてホッとしましたよ~。
ワシの炊飯器は知っての通り22年目に突入です。物持ち良いわ~(^-^)
>銀子さん
削除ね、炊飯器の底って盲点でしょ?!
ただ事でない綿ゴミの量に焦りました、私。
でも、冷蔵庫のいちばん下にもフィルターボックス見たいのがあって、そこいらのお掃除をサボるとエネルギー効率が下がってうまく冷えないらしいですよ。
家電もお掃除が大事ですねー。