2011年3月23日水曜日

町に血の気が帰ってきた…かも_3月22日震災12日目

昨日納豆が手に入ったので、今朝は納豆ご飯です。
ガスパ家のお友だちのうどん屋さんからいただいたトロロ芋付き、日本人です。


連休が明けて、今日から自宅待機をやめて会社に行き始める人が増えているのでしょうか。昨日までより車の量が多く、スーパーの行列も目立たなくなってきました。モノも入るようになってきたのでしょうし、各戸のストックも安心できる量になっているのかも知れません。
あいかわらず、一般車両にはガソリンが回ってこないので、そればかりはみんな困っているようです。

虫六子は登校日。明日は卒業式なので、その諸連絡があるみたいです。

虫六も今日から出勤で、1時からなので、下校してきた虫六子を片付けの手伝いに同行することにしました。地震以来、虫六子は1人で出かけたがらず、いつも親にひっついています。

午前中は、原子力関係の情報をリサーチしました。

  (*県別の放射線モニタリング状況を公表しています)

  (*2011/3/18より東北大学が学内での放射線測定結果を公表。
    測定場所は仙台市青葉区青葉山地区)

しかし、モニタリングの数値を見てもどう読めばいいのか分からないので、信頼できそうなサイトを探してみました。

  (*「うんち・おならで例える原発解説」が、分かりやすくて何となくわかった。)

○唐沢俊一さんがMIXIでこんなつぶやきを…。
「いまだ武田邦彦の煽りを拡散しているブロガーがいる。とりあえずhttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110318ここを読んで解毒してくれ。(03月19日)」

  (*東北大学の脳神経科学者のブログ)


陽司師匠のMIXIで、田中康夫が直ぐに相馬入りしたというつぶやきがあったので、さっそく見てみる。

「相馬市も南相馬市も飴と鞭の原発政策とは無縁の自治体」とあり。その通りだよ!!

午後出勤。
職場は建物の安全確認がまだなので、立ち入りもできない。今月いっぱいは自宅待機となった。予定していた仕事は中止…。ボランティア休暇が取れるか確認してもらうことにした。
停電中の部屋に入って、崩れおちた資料を片付けた。暗くなってきて、途中でやめて帰ってきた。

先日、ヨークベニマルで買った生パスタをメインにボロネーゼ・フェットチーネ。昨日迷い荷物で届いたカマンベールチーズとソーセージ。いつもながら、悲壮感のない晩餐です。

0 件のコメント:

コメントを投稿