2011年4月6日水曜日

フクシマ問題(2)

フクシマ問題についての情報を得んがために、虫六もついにツイッターをはじめてしまいました。また、メールで情報をお寄せいただいたりして、勉強させていただいております。

フォロワーのみなさん(何人もいませんが)にはちょっと被りますが、最近の伺った情報を箇条書きで。


・福島第一原発関係の検証記事が、毎日新聞朝刊1面と中面(10、11面)の特集「検証大震災」として掲載されています。
ネットでは、
 1面_検証・大震災:発生直後に原発ベント指示、東電動かず 首相「おれが話す」
 中面_検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その1)
   _検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その2止)

・大前研一は日経BPのコラム「炉心溶融してしまった福島原発の現状と今後」で、
米ニューヨーク・タイムズ紙に出ていたグラフで3月15日と16日に3回の大きな放射能の放出(サージ)が福島第一原発の正門付近の計測地で観測されていることから、15日と16日にすでに炉心溶融(メルトダウン)は起きていると推測しています。(購読に会員登録が必要かも)

*もしそうなら、それを前提としてその後のシナリオを、政府や東電は国民に示して欲しいです。国民がパニックをおこさずに最良の行動をとれるように、正確に伝えて欲しいです。

・東電が「想定外」と言い続けるのは原子力賠償法の「異常に巨大な天災地変又は社会動乱によって生じたものであるときは、この限りではない」という免責条項の適用を狙っているためという意見があるそうです。しかし、原発の津波の危険性については、「想定」されていたことを裏付ける論文もあります。
 石橋克彦「シリーズ■大震災以後<14回> 原発震災 破壊を避けるために」(岩波書店 科学1997 VOL.67 NO.10)

*「石橋氏はその後も警鐘を鳴らし続け、05年には衆院の公聴会でも同様の警告を発している。電力会社や原子力の専門家たちの「ありえない」という言葉を疑いもせず、「地震大国日本は原子力からの脱却に向けて努力を」との彼の訴えに、私たちメディアや政治家がくみしなかっただけなのだ。
 05年の公聴会で石橋氏はこうも警告している。日本列島のほぼ全域が大地震の静穏期を終えて活動期に入りつつあり、西日本でも今世紀半ばまでに大津波を伴う巨大地震がほぼ確実に起こる、と。(西部報道部)
(毎日新聞 2011年3月29日 東京朝刊)」…という新聞記事も。

東京電力の対処が後手後手なのは、執行部に原発の専門家が全くいないからだという意見もありました。2002年の東京電力原発トラブル隠し事件で、原発の詳しい幹部をすべてパージしてしまったということのようです。

・原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去(NEWS ポストセブン2011.3.31.)

 しかし、この事件後の追想記事で、追われた南社長からさえも原発の安全神話には全く疑いがないのです。(有料) この確信はいったいなぜ?

第一原発2号機のピットという施設から海に流れていた、高濃度の放射性物質の汚染水は、けさ早く流出がとまりましたが、原発内にはまだ高濃度の汚染水が少なくとも5万トン以上たまっているとのこと。さらに、東電初めての事前策として、1号機では原子炉内の水素濃度が高まって酸素と反応し爆発することを避けるために、格納容器に窒素ガスを注入するということです、命がけで現場で作業に当たっている皆さんには、感謝と祈りを捧げるばかりです。


○周辺(特に相馬市・南相馬市方面)の情報です。

・政府は5日、東京電力福島第1原発事故で屋内退避指示を出している20~30キロ圏内に市域の大半が入る福島県南相馬市の住民約1万8000人について、一両日中に集団避難計画をまとめることを発表した。(毎日新聞 2011年4月6日 東京朝刊)

・東京都・上昌広医師からのツイートからの情報
南相馬市の孤立状態からくる物資不足を支援するため「臨時快速・レスキューひたち83号(南相馬行き)」の運行を決定したそうです。支援物資はヤマト運輸の宅急便でヤマト運輸の相馬センター留置にしておくれば「レスキューひたち83号」でお届け可能となるそうです。ご協力を!!

・これも東京都・上昌広医師からのツイート
「南相馬で機能している病院も、退院しない(できない)患者が増え、入院 が必要な患者が溜まってきている。その一部が相馬市になだれ込んでいる。人口3.8万人の相馬市が、7万人(うち2万人が残っている)の南相馬市の面倒を見るのは不可能。早晩破綻してしまう。」(2011.4.6)

・東日本大震災に伴う津波で沿岸部が壊滅的な被害を受けた福島県相馬市で、旧相馬藩主の子孫が地元のためにボランティア団体「相馬救援隊」を立ち上げ、食料や衣類を被災住民に届けている。(河北新報 2011.4.6)

・原発20キロ圏内で警察官が決死の不明者捜索 (福島民友ニュース 2011.4.5)

・第1原発の増設撤回へ 東電、11年度供給計画で(福島民友ニュース 2011.4.5)

・相双の8校で授業「サテライト」 協力32高校を設定(福島民友ニュース 2011.4.5)

・相馬の津波は8.9メートル 県内過去最大(福島民報 2011.4.6 09:11)

・いわき市で12日から津波損壊家屋を撤去 (福島民報 2011.46 09:07)

そのほかの福島県のニュース
  福島民報 http://www.minpo.jp/
  NHK福島第一原発関連ニュース


0 件のコメント:

コメントを投稿