2009年9月1日火曜日

8月に読んだ本

8月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1760ページ

へうげもの 9服 (モーニングKC)へうげもの 9服 (モーニングKC)
ついにカリスマ・千利休切腹。介錯人は…!好きな絵ではないとは思いながらも、迫力と巧さを感じずにはおれない、山田さんの画力に感服です。そして、古織の剽げた野望は次なるステージへ。
読了日:08月31日 著者:山田 芳裕


つみきのいえつみきのいえ
偶然立ち寄ったカフェに置いてあったのを読みました。珈琲が美味しく感じる1冊でした。アニメ版にも興味が出ました。
読了日:08月30日 著者:平田 研也


吉原手引草 (幻冬舎文庫)吉原手引草 (幻冬舎文庫)
まるで組揃えの浮世絵のような、悪所吉原に生きる人々の16枚の大首絵がモノローグを語りだし、花魁葛城の姿と彼女が起こした事件の全貌が、彼らの語りの虚と実の襞々のうちに明らかされていくという特異な構成が面白い。花魁葛城が魅力的。実際は切れ切れになってしまったけど、一気読みしたかった。
読了日:08月30日 著者:松井 今朝子

道楽三昧―遊びつづけて八十年 (岩波新書)道楽三昧―遊びつづけて八十年 (岩波新書)
小沢さんは最近、毎日風呂に入ると不思議に「ありがてぇなあ」という言葉が自然に声になって出るそうです。本当に魅力的な人生ですね。
読了日:08月20日 著者:小沢 昭一,神崎 宣武


音楽の聴き方―聴く型と趣味を語る言葉 (中公新書)音楽の聴き方―聴く型と趣味を語る言葉 (中公新書)
「全ての音楽には、それをいい具合に味わうための暗黙の反応モードがあり、それを知らないと著しく感興をそがれることになる」という。著者はゴンブリッチの「メンタル・セット」の概念を当てはめつつ、音楽受容の「型」について考えをすすめる。クラシック音楽には知識が薄い自分にとっては読み流すしかないところも多々あったのだが(涙)、それもさほどのストレスにならず最後まで読めたのは、これが西洋音楽だけにとどまらず、邦楽や演劇、美術など芸術全般にも当てはめて読むことが出来たからだと思う。
読了日:08月18日 著者:岡田 暁生

歌右衛門合せ鏡歌右衛門合せ鏡
相手の懐深く入り込んで、とっておきの言葉を引き出してしまう関さんの聞き書きにはいつも脱帽だが、相手が大成駒屋ともなれば、聞く方も聞かれる方も各人の緊張感が伝わって来て別の意味で面白かった。大輪の華と得体のしれない闇を共存させていた六代目の本質にどこまで肉迫できたかについては微妙だけど、この著者の根本には芝居そのものに対する深い愛情が感じられ、そこらのインタビューライターとは一線を画す後味の良さがある。玉三郎丈の話がなかったのが残念。
読了日:08月16日 著者:関 容子

Danza (モーニングKC)Danza (モーニングKC)
絵の洒脱さがますます際だってきている。最近の作品ではその分ストーリーに引き付けられるものが弱まってきた印象だったけれど、これはひさびさ◎。お気に入りは「煙」ですかね。
読了日:08月14日 著者:オノ ナツメ


深夜食堂 3 (3) (ビッグコミックススペシャル)深夜食堂 3 (3) (ビッグコミックススペシャル)
今回のメニューでは「ゆでたまご」の話が好き。バターライスは実家の父が若い頃よく食べていたのを思い出しました。バターと醤油と炊きたてご飯…何ともマッチするんですよね。
読了日:08月13日 著者:安倍 夜郎


十一代目團十郎と六代目歌右衛門―悲劇の「神」と孤高の「女帝」 (幻冬舎新書)十一代目團十郎と六代目歌右衛門―悲劇の「神」と孤高の「女帝」 (幻冬舎新書)
團十郎という劇界随一の大名跡の襲名で狂いだす歯車、孤立していく悲劇の十一代目と、かつて父・五代目が持ち、その死とともに失った権力を奪回せんと確実に1駒づつ劇界の栄誉を手中に収めていく女帝・六代目歌右衛門。戦後の歌舞伎界に君臨した2人の俳優の運命が、対照されて劇的。襲名による名の変化や、結成と分断を繰り返す団体など、複雑でわかりにくいことの多い歌舞伎史だが、その辺りも史実を整理して書かれており、理解しやすい。大成駒屋にはちょっと同情。同情なんかいらないだろうけど。
読了日:08月12日 著者:中川 右介

BILLY BAT 1 (モーニングKC)BILLY BAT 1 (モーニングKC)
下山事件が今度のモチーフなのですね。占領下の時代が舞台とあって、紙芝居や赤本など前漫画文化へのオマージュなども埋め込まれているのが、浦沢チームらしいです。でも、物語の行方はまだまだわかりませーん。が、次がいつ出るの?という強い欲求もいまのところ沸きません。
読了日:08月04日 著者:浦沢 直樹,長崎 尚志

読書メーター

2 件のコメント:

  1. ちーッス!
    深夜食堂、小林薫でこの秋ドラマ化の模様。
    しかし最近全くテレビ見てないよ!
    テレビ無しでも結構イケたんだな、ワシ(笑)

    返信削除
  2. >流山どん
    小林薫か〜(>_<)
    だいぶ毒も抜けたしねー、って感じでしょうか?
    今日本屋に行ったら「深夜食堂」の新しいの出てましたね。
    よろひく、です。
    「へうげもん」は近々に送りますです。

    返信削除